2021年01月

「リズム・セクション」

2020年の洋画。原題も同じ。音楽に関した内容かと思ったが、全く違っていた。家族を飛行機の墜落事故で失った女性が主人公。それがテロによる爆破だと知った彼女は復讐を果たすためにあらゆる手段を用いる。戦闘のできる知識と肉体の訓練を受け、情報網を探りテロりストたちと対決する というリアルでシリアスな映画だった。評価 〇プラス

「移動都市/モータル・エンジン」

2018年アメリカ映画。邦題のように戦争の影響で荒廃した地球で人々は移動型の都市毎に国を形成して生きている。そして弱肉強食の世界で戦いを続けている。さらに旧式の飛行機で偵察・攻撃をしている。これは宮崎駿の描いたアニメの世界観に似ていた。そこで若者たちが起こす革命(?!)を描いている。ストーリーに斬新さはなくて「スター・ウォーズ」シリーズを思い出させた。 評価 〇

「KIN/キン」

2018年のアメリカ映画。原題も同様だが意味不明。近未来のアメリカで、ある少年が偶然未来から来た武器を手にしたことから起きる出来事。少年と義理の兄の二人を追ってギャングたちと謎の者たちが繰り広げるチェイス。なかなか面白いサスペンスアクションだった。評価 〇プラス

「ニューヨーク 親切なロシア料理店」

洋画の新作。邦題のようにNYでの寒い冬が舞台。夫のDV でNYに逃げてきた母子3名と何をやってもダメな若者、昼は救急看護師、夜はカウンセラーの奉仕をしている女性そして罪を償い友人の弁護士に連れられロシア料理店に勤め始めた青年の4者が互いに結びつく。社会の底辺近くにいる者たちが集って、よりよい生活をと望みながらそれぞれに頑張る様子を描いている。 評価 〇プラス

「エイブのキッチンストーリー」

2019年のアメリカ=ブラジル映画。NYに生まれたエイブ少年12歳には料理の才能がある。父はパレスチナ出身、母はユダヤ系。家族が集まるといつも政治&宗教でもめてしまう。そんな時にブラジルのコックに弟子入りする。両国の料理をコラボして仲直りしようとするが、、、。民族対立と料理を組み合わせた妙を感じた。評価 〇プラス

「声優夫婦の甘くない生活」

2019年のイスラエル映画。映画の設定は1990年で『ベルリンの壁』が崩壊した翌年、ロシアからイスラエルに移住した夫婦の話。当時はそんなユダヤ人も多かったようだ。邦題のように声優で生計を立てていた二人だが、イスラエルでの仕事はなく別の道を探す という喜劇タッチの作品。30年前の風俗や生活様式が懐かしい。あまり笑えなかったが、人生の悲哀を感じた。評価 〇

「マザーレス・ブルックリン」

2019年のアメリカ映画。原題も同じ。『母のいないブルックリン』? 1950年代のNYの下町が舞台。冒頭から(主役級の)ブルース・ウィリスが刺殺され、よく解からない内に話が進む。主役は下っ端の私立探偵見習役で中堅俳優のエドワード・ノートンが監督もしている。彼はみなしごだったという設定が題名に通じている。闇の社会の一端で起こる事件を追っているが、謎解きよりもその時の風景・風俗がみものだった。評価 〇

「ハーレイ・クインの華麗なる覚醒」

昨年劇場公開され、世界でもヒットした女性が主人公の映画。凄いファッションでハチャメチャな内容かと思ったらそうでもなかった。いろいろと恵まれない女性たちが偶然集まり、女性のヒーローチームを作って悪のグループと戦うストーリー。元々『バットマン』の悪役から派生した話。もっと弾けてもよかったかな? 評価 〇マイナス

「私のニューヨーク」

2018年アメリカ映画。日本では劇場未公開作品。ジャズシンガーが余命少ないことを告げられ、別れた男性や娘に会いに行く話。これといった新しいものもなかったなあ。邦題も?  評価 △

「エンテベ空港の7日間」

2018年の洋画。1976年に実際に起こったハイジャック事件を映画化。7日間にわたる人質解放の模様を犯人側と当事者の双方の目線で描いている。反ユダヤ主義のドイツ人男女がパレスチナ解放戦線のアラブ人グループに加わり、ユダヤ人が多く乗っていたパリ行きの飛行機を乗っ取り、アフリカ・コンゴに向かわせる。世界が注目している時にイスラエル政府は特殊部隊の派遣を秘密裏に決定し、それを実行する。最小限の犠牲で解決した。ドキュメンタリータッチで人間模様もよく描かれていた。 評価 〇プラス

ページ上部へ