院長コラム

「カラオケ行こ!」

新作邦画。若いヤクザが歌の指導を中学生に依頼するというのが骨子。その歌は組長の前で披露して、最低だと刺青の罰があるという。選ばれた中3の少年は合唱部の部長で、声変わりのことで悩んでいた。そんな二人がカラオケ店でレッスンをする。元々青年コミックが原作で、映像ではそれ以上のプラスアルファは感じられなかった。手堅い演出ではあるが。  評価 〇

「丘の上の本屋さん」

2021年のイタリア映画。題名のようにイタリアの田舎の町で本屋を営んでいる老店主が主人公。老人と町の人々との関り、特に貧しい移民の少年との交流が心温まる。年齢や国籍を超えて絆を育んでいく様が綴られているが、特に何も起きないのが良いのかどうか? 劇場での予告編では、黒柳徹子さんがナレーションをしていた。 評価 〇

「一度死んでみた」

2020年の邦画。封切り時劇場で観たのだが、印象が薄かった。半分寝ていたせいだろう。今回自宅で鑑賞したが、コメディとして上手くできていて、大いに笑えた。見直した。父親(堤 真一)と反目している女子大生(広瀬すず)が、いつも父に「死んでくれ」と悪態をついていた。会社の社長であるその父が「死んだ」との情報が入る。実は1日だけ仮死状態になる薬を開発中で、その実験に自ら志願したためのことだった。ただそれに対してのドタバタが起こる騒動をコミカルに描いている。 評価 〇プラス

「search/#サーチ2」

2023年のアメリカ映画。斬新なアイディアでヒットしたサスペンスシリーズの第2弾。海外旅行にボーイフレンドと行って行方不明になった母を、SNSを駆使して探すうちに、その裏に隠された事実を突き止める高校生の娘の姿をスリリングに描いている。予想とは違う展開に驚いた。評価 〇プラス

「花腐し」

新作邦画。『はなくたし』と読む。男女の心中、それぞれの通夜の席から始まる。現在形はモノクロで、過去の経過はカラーでみせてくれる。心中した女(売れない女優)が20歳ころに付き合った男(柄本 佑)と 死ぬ間際の32歳まで同棲していた男(綾野 剛)が偶然知り合ってそれぞれ語りだす。そして最後に同じ女性だったことが判る という骨子で、ほろ苦い青春を見せてくれた。どぎついシーンもあるが、妙に心に残る映画だった。評価 〇プラス

「マエストロ:その音楽と愛と」

新作アメリカ映画。主人公はアメリカの偉大な音楽家~指揮者&作曲家~レナード・バーンスタイン(1918~1990年)の半生を描いている。但し彼のことを知らない者にとっては不親切な映画だった。突然の指揮依頼から彼がビッグになる様と私生活のことを見せてくれるが、ある程度の知識がないと変なユダヤ系の男としか見えなかったかもしれない。結局ヘビースモーカーだったことが死期を早めた。 評価 〇マイナス

「MEMORY メモリー」

2022年のアメリカ映画。一流の殺し屋が主人公。淡々と仕事をこなしてきたが、アルツハイマーに侵されていることが判る。引退を考えていた時に、子供の殺害依頼を拒否したことから人身売買組織が関係した陰謀に巻き込まれていく。最後は自分の命(死)を餌に組織をつぶす計画を立てる、、、。ハードな展開の中に人情も感じられた。 評価 〇

「PERFECT DAYS」

今年初めてのこのコラムになります。 昨年の最後と同じ「パーフェクト」がついた題名の映画から今年は始めます。

英語タイトルだが、日本映画といってもよいだろう。監督はヴィム・ヴェンダースで、日本を舞台にした日本語の映画。主人公は役所広司が演じる公衆トイレの清掃員。独身の中年男で、ほぼ毎日決まった行動をする淡々としたドラマ。時にはその日常に波風が起こるが、それでも静かに生きている様子が素晴らしかった。「木漏れ陽」がキーになっていた。カンヌ国際映画祭での主演男優賞にも納得!  評価 ◎

「パーフェクト・ドライバー/成功確率100%の女」

2022年の韓国映画。題名のとおり凄腕のドライバーの若い女性が主人公。運転技術の腕を買われて犯罪すれすれのカーチェイスをしているが、ある時訳ありの少年を助けたことから、予期せぬ事件に巻き込まれていく。脱北者ということで、さらに話が広がる。カーチェイスも凄いが、彼女のサバイバル力も相当だった。評価 〇プラス

今年のコラムはこれで終了です。また来年もかきますから、よろしく。

「幸せなひとりぼっち」

2015年のスウェーデン映画。ベストセラー小説の映画化。妻に先立たれ傷心の日々を送る偏屈な老人が、隣りに越して来た移民の一家との交流を通して再び生きる希望を見出していく様を淡々と綴った映画。少しシニカルで皮肉もあるが、それだから納得できる。この映画をリメイクしたのがアメリカ映画の「オットーという男」(主演:トム・ハンクス)。評価 〇プラス

ページ上部へ