院長コラム

「ドント・ブリーズ」

2016年のアメリカ映画。公開当時かなり話題になった。題名は『息をするな』 盲目の老人宅に3人の若者が泥棒に入る。簡単な仕事と思っていたが、老人は元特殊部隊の強者だった。暗闇にした家の中での老人の反撃に3人は圧倒されるサスペンスホラー。ラストがユニークだった。 評価 〇プラス

「青葉家のテーブル」

2021年の邦画。血縁関係のない者も含めて5名の共同生活を送る青葉家の人々を中心に、大人と子供のそれぞれの人間模様を描いたドラマ。結局何が言いたかったのか不明でイマイチ感が残るが、家族の中でも個人個人がそれぞれに自由に前を向いて生きている姿は良かった。 評価 〇プラス

「マスカレード・ナイト」

このシリーズの2作目。ホテルでの事件を未然に防ぐために敏腕刑事がホテルマンに扮装するというコンセプトは同じ、豪華な配役で皆犯罪者に見えるが、、。ラストは年末の仮装パーティ。今回も犯人は女性だった。出来は前作よりも落ちる。評価 〇

「川っぺりムコリッタ」

新作邦画。荻上直子の原作・脚本&監督による。川沿いにある文化住宅「ハイツ・ムコリッタ」に主人公の青年が入居したことから始まる。彼は罪を犯し出所後、北陸の小さな町のイカの塩辛工場に雇われた。住居の大家さんや隣りの住民たちとの交流から人生をやり直す様子が描かれている。存在感のあるキャストが良かった。 評価 〇プラス

「百花」

新作邦画。綺麗な題名だ。母と息子二人で生きてきたが、その母に若年性のアルツハイマーが出る。新しいことが覚えられない中で古い記憶も曖昧になりつつある。そんな時に母から「半分の花火が見たい」との希望を聞く、、、、。原作者:川村元気が脚本と共に初の長編監督をしている。演出面では未熟さもあるが、主役二人(菅田将暉&原田美枝子)の存在感で素晴らしい映画になっていた。 評価 ◎

「沈黙のパレード」

新作邦画。東野圭吾原作の「ガリレオ」シリーズの映画化。第3弾になる。相変わらずの個性的な科学者(福山雅治)が刑事2名(柴咲コウ&北村一輝)と殺人事件を追うという展開だが、今回は3年前、そして15年前の殺人事件が絡む。題名はある町でのイヴェントにかけた騒動(パレード)によっているのかな? 出来は普通だった。 評価 〇

「G.I.ジョー 漆黒のスネークアイズ」

2021年のハリウッド映画。「G.I.ジョー」の第3弾ではあるが、コンセプト&キャラクターだけを受け継いでいる。本作はその第1作の前日譚になっている。国際機密組織G.I.ジョーの活躍を描く前に、その1員となる忍者スネークアイズのルーツを明らかにしているのが中心。日本を舞台に各地でロケされ、日本の俳優も多数参加していた。CGアクションは凄い。続編があるように制作されている。評価 〇マイナス

 

 

「LOVE LIFE」

新作邦画。題名は矢野顕子の同名の楽曲からきている。一見普通に見える若い親子3人の家庭で息子が突然事故死する。少年は母親の連れ子で再婚だった。両親は共に公務員で、妻は福祉関係の仕事を積極的にしている。そして初婚の相手は聾唖の在日二世の男で、息子の出生後突然姿をくらましホームレスの生活をしていた。息子の死で再会し、その後予想外の出来ごとが起きる。今年のベネチア国際映画祭に出品した。評価 〇プラス

「G.I.ジョー バック2リベンジ」

2013年アメリカ映画。昨日の続編。但しメンバーはすべて新しくなり(前作に活躍した兵士がすぐに死んじゃった!)驚かされた。悪のテロ組織コブラの陰謀を阻止すべくG.I.ジョーたちが活躍する。アメリカ大統領を科学技術でうり二つの男に替えた陰謀がユニークだった。まだまだ続く という設定だが、これ以上の製作はずっと後になる。 評価 〇

「G.I.ジョー」

2009年のアメリカ映画。人気フィギュアから派生したSF アクション巨編。悪の組織コブラと国際機密部隊G.I.ジョーとの対決を描いている。忍者姿の男や女性も入り乱れての攻防は面白かった。思わぬ拾い物だった。評価 〇プラス

 

ページ上部へ